先日2連休を利用して、こちらの場所に♪
うどんと言えば・・・
そうです、香川県へ初めて行ってきました(^0^)
今回は新幹線で新大阪まで行き、レンタカーを借りて
淡路島→徳島県経由で香川県へ向かいました。
そして、その道中、何年?ぶりに運転もしたのです☆
久しぶりで最初は少し不安でしたが、大好きな海を横目に気分は爽快☆
よく、「運転がストレス解消」という方がいらっしゃいますが、
その気持ちが少し分かりました!!
旅の最大の目的は香川県で「うどんを食べる」。
ということで、2日間で7杯のうどんを食べました(^-')
普通ですかね?うどん目的で行く方はもっと食べるのでしょうか!?
本場のうどんの美味しさはさることながら、
何より感動したのが香川県の皆さんの温かさです!!
タクシーの運転手さん、お店の方など皆さん本当に親切で温かく・・・
日本で一番小さな面積の県かもしれませんが、心の温かさは
日本一かもしれません!!
知らない土地へ行くとか、知らない人に出会うということが
いかに大事なことか改めて感じた旅となりました。
また近々運転もしたいです♪



