イラスト作成♪ 坂木萌子
ある日のOA後、写真を一枚パシャリ。 そして……… この写真を参考に、イラストを作成してみました♪ それがこちらです!!! ↑↑↑ パソコンのペイントで描きました。 1時間弱でできましたよ♪ 背景の色も日テレNEWS24のカラー。 肌や服の色も限りなく本物に合わせた・・・つもりです。 意外と上手くできたかも??(笑)と思い、 何人かに見せたら、 『そっくりじゃん!うまいね!!』...
View Article季節外れの常夏 吉田理恵
こんにちは!吉田理恵です。 10月からキャスターとなり、もうすぐ2か月。 少しずつ慣れてきた今日この頃でございます^^ 秋も終わりにさしかかり、これから冬本番だというのに、 常夏を堪能してきた家族がいます。 今年82歳になる祖母二人! 実は、先週初めてのハワイ旅行へ行ってきたんです。 私はお仕事があったので留守番だったんですけど、 それはそれは楽しかったらしく、二人のおみやげ話を聞いているだけで、...
View Article2012クリスマス 加藤亜希子
皆さん、今年のクリスマスはいかがお過ごしになりましたか? 折角のイルミネーションの季節を少しは肌で感じようと、 東京タワーのクリスマスツリーを見に行ってきました。 綺麗ですね~。 ついでに、 何十年ぶりかに東京タワーにも登ってみましたが、 随分お土産の内容も変わって、 観光名所というよりはデートスポット化していました。 スカイツリーが出来て、 改めて東京タワーを訪れる人も多いみたいですが、...
View Article新年☆ 舟橋明恵
あけましておめでとうございます!! 皆さんは昨年はどんな年でしたか? 私は周りの方々に支えられた一年でした。 自分の事以上に心配してくれる友人に救われたり、 職場で沢山の方に助けて頂いたり、 尊敬する方々に励まして頂いたり・・・。 良いことも悪いことも、全て自分が何かを気付く為に起きるのだと感じ、 それに感謝する事が出来ました。 さて、昨年は素敵な出会いがあり、...
View Article胃腸は元気ですか? 塚田 文
「せり・なずな・ ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・ すずな・すずしろ♪春の七草!!」 今日は各家庭で「七草粥」が 食卓に上がっていることでしょうね。 幼い頃は母から「全部言える?」なんて言われ、 七草粥を頂く意味と一緒に 話をしていたことを思い出します。 実際には家にある食材で七草粥風の物が 食卓に出されることも多々ありましたが(^-^;)...
View Articleそらジロー事件簿 坂木萌子
新年早々、ある事件が!! ある日、オンエア後に食べようと思って用意していた ↑こちらのチョコ2つが………… オンエアから戻ってきたら… な…ない!!!!! スタッフに聞いても、皆「知らない」の一点張り。 いやはや、どうしたものか。 誰かが食べたのか… 別に食べても構わないけれど、一言言っておくれよ…。 と、いじけていたら……… 私の目の前に突如現れた 犯人!!!(そらジロー)...
View Article街を覆った雪 吉田理恵
こんにちは!吉田理恵です。 東京、降りましたねー。積もりましたねー。 朝起きて窓を開けると、一面真っ白。 一瞬夢かと思うほど(^^;) 札幌に6年も住んでいたので、雪は手慣れたものでしょ? と言われますが、とんでもない! 北海道と東京の雪は全くベツモノです! 家を出てすぐ傘がなくてはいけないことに気づき引き返す。 道民は雪の日、傘をさしません。...
View Article心機一転 加藤亜希子
今日は 報道フロアの照明の大掃除。 1年分の埃の雨が降る日です。 ワイヤーでつり下げられた照明のセット上に作業員の方が乗り、 丁寧に水拭きしてくれています。 なんだかサーカスみたいですね。 この大がかりなイベントに、 スタッフはみんなマスクをしながら 埃から逃げる放浪の旅にでます。 そして戻ってきたスタジオは 気のせいかいつもより明るい気がしました。 「いい仕事は、いい環境が作る」と言いますが、...
View Article名古屋で・・・ 舟橋明恵
先日、名古屋に行って来ました。 名古屋は10年以上前に出張で行った事しかないのですが、 念願だった初めての熱田神宮へ! ・・・そういえば今年初のお参りです。厄年なのに。汗。 毎年お参りにはこだわって早々に計画するのですが、 今年は年末31日~3日までが勤務だった為に何となく乗り遅れてしまいました。 式年遷宮もあるので伊勢神宮も行きたいし、出雲大社にも行ってみたい・・・。...
View Article春の大変化?! 塚田 文
もう皆さんもお気付きかと思いますが(笑)髪を切りました。 本人としては前からショートカットにしたかったので 何ら違和感を持ってはいないのですが、 周りの方々は驚かれたようで・・・。 方々で「何か心境の変化でも?」といった 疑問&心配(?)のお声を多数頂きました! なので、この場をお借りして・・・ “強いて言うなれば ただ切りたかったという心境の変化”...
View Articleアフタヌーンティー 坂木萌子
先日、Oha!4のキャスター陣と「マンダリンオリエンタル東京」の アフタヌーンティーを楽しんで参りました。 (↑鷲尾春果ちゃんに光があたって、真っ白に。笑) 以前行った椿山荘のアフタヌーンティーも素敵でしたが、 マンダリンオリエンタル東京も本当に素晴らしかったです!! こちらでは紅茶をワンカップずつ自由におかわりできたので、 マスカットティーやオリジナルティー、アッサム、ダージリンなど...
View Articleひなたぼっこ 吉田理恵
こんにちは!吉田理恵です。 3月に入って、急に暖かくなった!と思ったらまた冬に逆戻り…。 ジェットコースターのような連日の寒暖差になかなか体がついていきませんね。 皆さんは体調崩されていませんか? 早くポッカポカの本格的な春にならないかなぁなんてふと窓辺を見ると、 くつろいでいるお方が。 しばらくすると、体がぐにゃ~ 気持ちよさそう~(笑) 日差しを有効活用してますね~。...
View Article新しい仲間 加藤亜希子
「デイリープラネット」に新しい仲間が加わりました。 気象予報士の美濃岡洋子さん。 身長165センチのスレンダー美人ですね。 穏やかな笑顔で解説してくれるお天気情報は とても丁寧で分かり易い。 紹介される季節の映像も 私の中の楽しみの一つとなっています。 (ちなみに先週は「松本の桜」でした) まだご一緒して2回目ということで キャラクターを探り中ですが、 関西出身のB型ということで、...
View Article原美術館 舟橋明恵
先日品川からほど近い原美術館に行ってきました。 (日差しが強かった為、サングラスですみません) 閑静な住宅街に佇む小さな美術館ですが、 素敵な中庭が広がっていて、 平日の午後に景色を眺めながらのランチは最高でした。 この日開催されていたのは「ソフィ カル 最後のとき/最初のとき」で、 トルコ内陸部の出身者など、まだ一度も海を見たことがないという人を...
View Articleえ?もう?アッという間です。。。 塚田 文
ここ、どこだか分かりますか? 何やら宇宙船のような光と物体が頭上に見えます。 ここはもう皆さんもご存知! 東京の新名所であり、かつ当たり前の名所?ともなってきました 「東京スカイツリー」の麓です(^-^)♪ スカイツリー周辺にはスカイツリーの絶景スポットが色々とありますよね? 名所の数も訪れた人の数だけありそうなほど。 そんな中で「TO THE SKY」と言うスポットをご存知ですか?...
View Article世界文化遺産 坂木萌子
皆さんご存知のように、 ユネスコの世界文化遺産に「富士山」が登録される見通しとなりました。 富士山を世界遺産にという動きは、20年程前からあったということですから、 活動を続けてこられた市民らの喜びも一入でしょう。 そんな中、既に世界文化遺産に登録されている“ある場所”に先日行って参りました。 こちらの写真で皆さんお分かりでしょう・・・。 そうです!厳島神社です。...
View Article恋しいあの味… 吉田理恵
こんにちは! 先日、数日のお休みができたのでエイヤっと イギリス・ロンドンへ弾丸旅行に行ってきました! ヨーロッパは何か国か行ったことがあったのですが、イギリスは初めて。 煉瓦造りの建物、紳士服店がずらりと並んだストリート、シンボルのビッグベン… 伝統を重んじながら新しい文化も混在するとても刺激に溢れた街でした! その中でも特に感動したのが、紅茶! イギリスといえばアフタヌーンティーですよね。...
View Articleお礼 加藤亜希子
私、加藤亜希子は この度「日テレNEWS24」を卒業することになりました。 8年という長きに渡り 同じ場所でお仕事させて頂けたことを幸せに思います。 思いがけず、朝の経済コーナーを担当することになり、 「日経平均株価とは?」から始まり、 これまで教わることだらけのキャスター生活でした。 頼りない部分も多々あったかとは思いますが、 どうかご容赦ください。...
View Article宜しくお願い致します 榎本麗美
皆様、初めまして。 6月から、日テレNEWS24のキャスターの仲間入りをさせて頂きます、 榎本麗美(えのもとれみ)と申します。 どうぞ宜しくお願い致します。 以前は、日本テレビ系列の西日本放送でアナウンサーを務めておりました。 その後、フリーアナウンサーとして活動し 様々な経験をさせて頂きましたが、 報道に携わりたい気持ちを常に抱いておりました。 今回、スタートラインに立たせて頂き...
View ArticleプラネットTimes
6月から担当曜日が代わり、 金曜日午後8時からの「デイリープラネット」も担当することになりました。 毎週金曜日は、読売新聞の専門記者の方々に 注目のニュースや話題を解説して頂く「プラネットTimes」。 先日そのPR撮影がありましたが・・・ ご覧下さい!!このプラネット(Times)新聞。 PRにともなって急いで作って貰ったようですが、本物の新聞より少々上質な紙で、...
View Article