2017年も残すところ1ヶ月半...。
この時期になると、毎年必ず、時の流れの早さにおののきます。笑
さて、今年、新たに挑戦したこと。
みなさんは何でしょうか?
どちらかというとインドアな私が始めたことは、渓流釣りです。
大自然の中に身を置き、ポイントまで汗を流して歩き続け、
川を泳ぐ魚と真剣に対峙する。
空気が美味しくて、自然の音しかなくて、雑念も消えて、
本当の気持ちの良い時間なのです。
ベテランの方に連れて行っていただいていることもあり、
とても快適で楽しくて、じわじわと好きになりました^^
この日は想像以上に寒くて変な格好をしていますが...笑
エサ釣りではありますが、尺イワナが釣れました!
この子は、なんとなく釣った後にリリース。
あと、もうひとつ大好きな時間が、お昼ごはんです。
フリーズドライやおにぎりを食べることが多いのですが、
この日は特別メニューの豚汁!
大自然の中でいただくごはんは格別です。
禁漁時期に入り、今はおやすみ期間。
来年も素敵な釣行ができますように♪
そして、上達しますように...!
冬は、寒いのが苦手なのでゆっくり過ごしたいと思います。
みなさんも暖かくして、良い年末をお過ごしください^^




