Quantcast
Channel: 日テレNEWS24キャスター日記
Browsing all 250 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

宇宙に想いを馳せる

アインシュタインがおよそ100年前に予言していた【重力波】 直接観測する事に成功した事が大きなニュースになりましたね! 重力波が観測された事で、 これから、新しい宇宙の形が見えてくる事になります。 そして、「宇宙の成り立ち」や、「ブラックホール」について 解明される糸口に成り得るのです!! 想像するだけで、ワクワクしますね(^^) 何を隠そう! 私の趣味は、『宇宙の事を考える事』です。 例えば、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

新たなチャレンジ

新年度がスタートしましたね!! 今年は東京に来て初めてお花見へ行って来ました。 行けなかった方の為にお裾分けです☆ 夜桜、とても綺麗でした!! 北日本も続々と見頃を迎えていますね♪ 北日本でおすすめのお花見スポットは、福島県の花見山公園です。 "公園"と名がつきますが、花木生産農家の私有地なのです! 沢山のお花が咲き誇るその場所はまさに別世界!! 是非1度は足を運んで頂きたい場所です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ドキドキの工場見学

こんにちは! 新年度になりましたが、みなさまはいかがお過ごしですか? わたしは、例年同様、スギ花粉 → ヒノキ花粉という流れをたどり、 毎日鼻水と格闘しています。わたしの周りでは、 「今年花粉症にならなかった!」 「毎年ひどいから薬用意してたのに!」 という人が何人かいて、そんなことがあり得るのか...と疑う反面、 いつかわたしのもそんな素晴らしいことが起こるのかと心の中で願っています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

はじめまして

みなさん、こんにちは。 改めまして、4月から新たにキャスターに加わらせていただきました、 若林理紗と申します。 初めに、何よりも熊本地震で大切な人を亡くされた方々、 被災されている方々に、心よりお悔やみとお見舞いを申し上げます。 余震がこれ以上続かないこと、天候が安定すること、 どうかこれ以上被害が広がらないことをただただお祈りしています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

私の癒やし

この4月から日テレNEWS24を担当することになった加田晶子と申します。 4月4日にデビューしてから、あっという間に3週間ほどが経ちました。 まだまだブレイキングなど、上手く伝えることができず、日々奮闘しておりますが、 少しでも早く速報などわかりやすくお伝えできるように一歩一歩頑張っていこうと 思います。 そして今、毎日お伝えしている熊本地震。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

目標☆

先日お誕生日を迎え、たくさんの方にお祝いコメントをいただきました。 毎年色々な目標をたてながらも全く実現できていないのが「ムキムキになる事」。 恒例の目標である今年こそはムキムキ・・・・・・、とまではいかなくとも、不健康な 虚弱体質を脱したいと思います! また去年達成できたのは「ITに強くなる事」。 みなさまには当たり前のような事が全く出来なかった私ですが、 iPod...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

なりきってみる。

今、個人的には大ブームとなっているドラマ「ゆとりですがなにか」。 1回観るともう1回、2回と印象的なシーンを見直し、1人でニヤけてしまうほど。 何が良いって、主題歌とドラマのリンクのさせ方が絶妙なンです!! 劇中でここぞってところに主題歌が挿入され、音楽が効果的に使われています。 毎回そんなシーンが見所として作られていて、 「今回はここに来たかぁーっ!!」なンて独自の楽しみ方をしています(笑)。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

伊東観光

先日お誘いを受け、伊東へ行って参りました。 去年も遊びに行ったのですが、 その時はあまり時間がなくゆっくり観光することができなかったので 今回はタクシーで色々な所を観光することに。 まずは、県指定の天然記念物である「林泉寺のフジ」。 花の長さは最高1m50cmにものびるとのことなんですが、 遠くから見ると、紫のしだれ桜のようで本当に見事!!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

6月にしか出来ないこと

今年は、楽しく梅雨を乗り切ろう。 ということで、 【1年の中でも、この6月にしか出来ない!"ある事"】 に挑戦しました。 それは...『梅シロップ作り』です♪ 瑞々しくて香り高い青梅のシーズンは、6月がピーク。 その為、「生の青梅」を使って 梅シロップや梅干し、梅酒などの『梅仕事』が出来るのは、 1年の中でもこの時期だけなのです。 早速! 初めての『梅シロップ』作り開始!!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

福島の美味しいもの

果物、地鶏、餃子、日本酒などなど美味しい物が沢山ある福島県♪ 福島県の桃を初めて食べた感動は今でも覚えています。 そんな福島に先日、宮城県での野球観戦の帰りに立ち寄りました。 2年ぶりに訪れたので食べたいものが沢山ありましたが、これに決定!! ラーメン♪ 白川ラーメンや喜多方ラーメンなど聞いた事があるかと思いますが、 福島は美味しいラーメン屋さんも多いんですよ!!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

初夏の北海道

「夏生まれでしょ!」と言われるわたし。 日焼けしてるからですよね?? 実は12月の年の瀬に生まれた、冬生まれです。 一番好きな季節は「秋」次は「夏」。 一番嫌いな季節は「梅雨」。 そう。わたしは梅雨の季節が一番苦手なんです。 気圧のせいか頭痛に悩まされるし、長靴はむれむれ、洗濯物は乾かない... 畑やたんぼ、ダムにとっては恵みの雨なんですけどね... そんなブルーな憂鬱さを吹っ飛ばそうと、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ぎゅぎゅっと3ヶ月

みなさん、こんにちは!若林理紗です。 日テレNEWS24を始めてから、あっという間に3カ月が過ぎました。 見てくださっているみなさんと周りのみなさんのおかげで、 真剣にニュースと向き合う日々を過ごすことができています。 いつもありがとうございます。 さて、前回書いた日記で必ず伺いますといった場所へ、 5月末に行ってきました。 農家の方のもとでボランティアがしたいという思いがあり、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

夏だからこそ

みなさんこんにちは。 暑い夏が、やってきますね。 各地でもう真夏日を記録しているところもありますが。 こう暑い日が続くと食べたくなるのが、かき氷! 私、アイスやかき氷が大好きなのです。 カラッとした暑い日につめたーいものを食べると、幸せな気分になるのです。 先日、おいしい行列のできるかき氷のお店が日暮里にあると聞き、 さっそく行ってきました。土、日はお店の外まで並ぶと聞いていたので、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

新スタジオ

みなさま、お気づきでしょうか? 日テレNEWS24のスタジオが新しくなりました。 特に「デイリープラネット」では、少し夜景の見える今までとは全く別の世界。 キャスター陣やスタッフ達も慣れるのに必死ですが、今後ともどうぞ宜しくお願い 致します。 さて、最近日帰りで山梨県にある「ほったらかし温泉」に行ってきました。 私は強アルカリ性の温泉が大好きなのですが、さらに景色まで素晴らしい...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

夏バテしていられないっ!

ふと思う事があります。 人生でどのくらいの量の野菜をきざむのだろう(?_?)と。(笑) お料理を作る上で考えるのは、出来るだけ多くの食材を使うことや彩り、 そしてメニューにあった切り方をすることなど、そんなこんなで頭を使いますね。 夏場の暑い中でコンロの前に立つのもけっこう大変です。 でもこうやって口から入った物が栄養になって体を作って来たのだと思うと、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

愛犬と。

愛犬ロクも、9月で生後8ヶ月になります。 我が家に来たばかりの時は、慣れない場所に怯えて終始ソワソワ。 全く眠らないので、いつになったらちゃんと寝てくれるのだろうと こちらはヒヤヒヤしておりました。 が、今となっては.........。 ひっくり返り、お腹を大胆に見せながら熟睡してくれます。 そして初めの頃、嫌がっていた散歩も......。 今や飼い主を置いてダッシュするようになりました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

学びの旅へ【3】~戦後71年~

勝手にシリーズ化しております! 『学びの旅』 今回のテーマは《戦後71年》。 夏も終わりに近付いていますが、考えてみたいと思います。 今、この日本には、三世代の人々がいます。 1、戦争体験者 2、間接的に戦争を知っている(祖父母達により) 3、戦争に関わりの無い世代 戦後71年の月日が経過する中で、 やがては、戦争経験者のいない未来が訪れます。 2に、当てはまる私は、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

伊豆のグルメ

先日久しぶりに故郷の伊豆へ帰った時、伊豆急下田駅で新名物を発見!! キンメコロッケ☆ 静岡県だけで飲める樽生ビールも気になる、という事でどちらも購入!笑 キンメコロッケは、ゴロっと大きな金目鯛の身が入っていました!! 金目鯛の風味と甘みたっぷりで本当に美味しいです♪ スッキリした樽生ビールとよく合いました。 実は定番、金目鯛の押し寿司もゲットしていました(笑)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

わたし、晴れ女です

みなさんこんにちは! 秋の長雨。 関東ではぐずついた天気が多い毎日ですが、いかがお過ごしですか? 日常生活においては洗濯物が乾かなかったり、窓を開けられなかったりと 不便なことが多いのですが... しかし、休日の朝、雨の音を聞きながら二度寝をすることも幸せな時間だなぁ と思うこともたまにあるんですよね。 こんな矛盾があってもいいかな♪...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

あと少しで、叔母になります!

あっという間に、2016年も残すところ3ヶ月...。 例年はこの頃になると焦り始めるのですが、今年はまだ大きなイベントが 残っているので楽しみのほうが勝っている珍しい年となっています。 ニュースでいうと、アメリカ大統領選挙や日露首脳会談など。 結果によっては大きなパラダイムシフトが起きる、目が離せないイベントです。 そして、個人的には、義姉の出産です!...

View Article
Browsing all 250 articles
Browse latest View live